あたたかく
2016年09月09日
「北京市の街路樹」 揮毫
2016年09月09日
NPO法人国際環境ステーション発行
宇部市PRビデオタイトル 「彫刻のある風景うべ」 揮毫
2016年09月09日
第42回創玄展 出展
2016年09月09日
第39回創玄展 準大賞 受賞作品
2016年09月09日
教室の元気印
2016年09月09日
10月 25日(水)
今日は小羽山ふれあいセンターの生徒をご紹介します。少し手があいた時カメラを
持ち出すと、カメラ目線でピース!お茶目で、ちょっぴりやんちゃなちびっ子書家達
でーす。
ナタリー元気でね
2016年09月09日
10月 30日(月)
ナタリーが来月帰国する為、お別れのランチ。左からナタリー、新しく来日した英語教師の
カリーン、そして私とお世話して下さる江里さん。教室の皆もナタリーのお陰で毎回が
楽しかったことは言うまでもないが、私自身も楽しい6ヶ月間でした。ありがとうナタリー!
ナタリーが書いて作ったブックマーカー(栞)は海を渡ってカナダへ。
みんなも精進しています
2016年09月09日
11月 19日(日)
今日はわが社中の錬成会、展覧会へ向けて頑張りました。
私も中に入って若い気分に、楽しい一日でした。
社中の懇親会!
2016年09月09日
12月 1日(金)
私の社中(飛鷰書道会)の年に一度の懇親会をしました。世代を超えて楽しい話に花を
咲かせ、また来年も頑張ろうと誓い?ました。
ちびっ子書家も頑張っています!
2016年09月07日
7月 7日(土)
上は先日教室でのひとこま、スーパー大和に飾るよと言ったら急に一心不乱に書き出した。
思わずシャッターを...
下は土曜日展覧会の作品を書かせました。紙が大きいので、先週から少人数ずつ書いて
います。この日は先輩の優しいお姉さん先生が手伝ってくれたので、子供達も嬉しそう。
カメラを向けると、ちゃんとポーズをとって静止、写る準備ばんたんでした。
小学生低学年の部
2016年09月07日
二年 川本 美空
三年 渡邊 成美
小学生高学年の部
2016年09月07日
四年 浮田 愛海
四年 内山 莉緒
五年 樋口 裕貴
六年 永谷 綾子
六年 西村 美紀
六年 大田 聖
中学生の部
2016年09月07日
中一 湯浅 香代
中二 芝田 咲
一般部作品
2016年09月07日
西原 美凪
清水 栖峰
山田 美萠
落合 鵠希
森田 華紹
生田 素光
伊勢島 綏波