• アーカイブ
  • カレンダー
    9月 2025
    « 8月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
    ブログカテゴリ
    過去の記事

Home »

パリコラボ展2025 6/3〜6/14

2025年08月30日

龍(甲骨文字)

サイズ 半紙1/2  額装


亀(甲骨文字)

サイズ 半紙1/2 額装

[この記事を読む]


パリコラボ展 2025 6/3〜6/14

2025年08月30日


138×210センチ

分割して持参、現地で貼り合わせました。

[この記事を読む]


夏休みの宿題

2025年08月19日

今週(8月18日〜21日)は学校へ提出できる宿題書道。いつもは賑やかな子供たちも真剣そのもの。


[この記事を読む]


パリコラボ展 2025 6/3〜6/14

2025年08月15日

パリコラボ展作品紹介6掛け軸4幅


70×138センチのものを、4幅並べて展示してみました。従って横幅は280センチとなりました。

春はあけぼの….枕草子から抜粋した言葉で日本の四季を表してみました。

[この記事を読む]


パリコラボ展2025 6/3〜6/14

2025年08月15日

 

モン・サン・ミシェル内の壁画と涼やかなステンドグラス

パリコラボ展作品紹介5

掛け軸


 

[この記事を読む]


パリコラボ展2025 (6/3〜6/14)

2025年08月15日

モン・サン・ミシェル城壁のカモメ、子育て中!

パリコラボ展作品紹介4

掛け軸

ほのか

おかげさま

 


[この記事を読む]


パリコラボ展(2025 3/6〜14/6)

2025年08月11日

パリコラボ展作品紹介3

掛け軸

千載一遇

花無心

 


興物為春







 






[この記事を読む]


パリコラボ展(2025 6/3〜6/14)

2025年08月11日

パリコラボ展作品紹介2

掛け軸

龍飛鳳舞

雪月花時

風翔










[この記事を読む]


パリコラボ展(2025 6/3〜6/14)

2025年08月11日

パリコラボ展作品作品紹介 1

掛け軸

風の音

五風十雨


[この記事を読む]


玄游古典研究会

2025年05月18日

今年も集まりました。
古典の臨書と創作、初心者からベテランまで❣️

初心者の方は特に創作が難しいようです。嬉しいことも苦しいことも楽しむ気持ちになって欲しいと思います。

#玄游会
#創玄書道会
#書道展
#書道
#日本文化を世界へ
#書道アート
#墨
#パリで個展
#画家と書のコラボ展
#パリ観光おすすめ
#書道パフォーマンス
#AssociationCulturelle Franco-JaponaisedeTENRI
#CalligraphyInParis
#ShodoArt
#BrushAndInk
#ShodoInParis

[この記事を読む]


日本の書展

2025年05月18日

「人生の双六は進むだけ」

サイズ35✖️46センチ

[この記事を読む]


フランスパフォーマンスは袴で!

2025年05月02日

いよいよフランス出発も1ヶ月を切った。作品の練習は勿論だけど、衣装の袴の練習もしなくてはいけない。これがなかなか💦慣れないといけません。

練習はいつもの阿知須 スタジオ櫻です。

作品も着付けもしっかり頭に入れてこないと😆

[この記事を読む]


手作り栞はフランスへのお土産

2025年04月27日

仮名用の美しい栞にいろんな文字を書いてラミネート加工、フランスへのお土産になるかな😊






 

[この記事を読む]


フランス展へ向けて❗️

2025年04月18日

やっと6月のパリ展の作品を決めました。掛け軸がメインで小さな額が少しです。

沢山書いてみたが、軸16点と額を10点ばかり。

表具に出したので、後は仕上がりを待つのみ。これらは送るのではなく自分で持って行きます。

一部をご紹介します。

[この記事を読む]


書の依頼書の依頼
所在地 山口県宇部市川上33-37
TEL.090-1182-6851
受付時間:8:00〜17:00(月〜土)
Copyright2025 © 飛䴏書院 All Rights Reserved..