• アーカイブ
  • カレンダー
    5月 2025
    « 4月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    ブログカテゴリ
    過去の記事

Home »

あこがれ

2017年12月23日

久留米の美術館、硯山ギャラリー、太宰府に寄って今日の予定も終わりに近づいている。

今回の私の出品作品は「あこがれ」

大きさが自由だったので、半紙サイズにして好きな言葉を書いた。

あんな人になりたい、こんな作品が書きたいなど未来へ向けての自分の目標みたいなものがあるのがいい。あこがれがあるうちはまだまだ大丈夫な気がする👌


[この記事を読む]


久留米市立美術館

2017年12月23日

九州創玄選抜展、ただいま矢田照涛先生による作品解説中です。

[この記事を読む]


山本飛雲書展

2017年12月21日

16日〜24日、北九州市立文学館に於いて開催中の山本飛先生の個展に行ってきました。地元北九州市にゆかりの作家の作品を書で表現したもので作風は勿論紙などの素材にもこだわりの散りばめられた作品群でした。

[この記事を読む]


準備整いました👌

2017年12月19日

素敵な美術館で準備が整いました、明日からお出かけ下さい。

帰りハ久留米の中心、明治通り沿いの硯山ギャラリーでも素敵な作品を見ることができます。



[この記事を読む]


久留米、石橋美術館

2017年12月19日

久留米、石橋美術館にいます🤗

20日〜24日、九州選抜書展の搬入作業です。素敵な美術館です❣️

[この記事を読む]


勉強会、みんな頑張っています。

2017年12月17日

検定試験の課題に取り組んでいます。みんな不合格はいやだものねー😫

とにかく書くのみだ💪

[この記事を読む]


みかん🍊

2017年12月16日

久しぶりの投稿だ🤗気がついたら、師走も半ばになっていて超寒い。

みかんを作っている方から頂いたみかんは、ブランドでもないがみかんの風味がシッカリしていて超美味い✌️


[この記事を読む]


書道パフォーマンスあります❣️

2017年12月09日

現在宇部市文化会館にて宇部市芸術祭開催中❗️

10時過ぎから、書道のパホーマンスがありますよ、お近くの方どうぞ❣️

[この記事を読む]


あした

2017年12月08日

昨日はゆずで今日はレモン、頂き❗️今年は柑橘類が当たりなんでしょうか?

レモンとゆず⁉️何作ろうか、、、

体重ちょい減、歯も痛い、気持ちはシッカリしてるんだけど身体にはきてるんだ😥

あしたがいい日でありますように❣️

[この記事を読む]


ゆずの香

2017年12月07日

ゆず、頂きました❣️

今年は出来が良いとのこと、ゆずの色と香は寒い冬を温かくしてくれますね〜😀

[この記事を読む]


はるを待つ❤️

2017年12月06日

師走に入ったばかりなのに「はるを待つ」なんて😌

色々ありましたからね、昨日年に1度の健康診断に行ったらどこも悪くなかた。

でも体重はちょい減、母の急死はやはり心身ともに影響ありか、、、

新しい年はきっと良いことがある💪と希望的観測の昨日今日ですよ。

ブログも再開、よろしく😊

[この記事を読む]


社中懇親会

2017年12月02日

今日は年に一度の社中懇親会、笑顔の記憶。

今年もあと1ヶ月、ご馳走とお酒に楽しい時間を過ごしました😊私からのプレゼント嬉しい4人でした。

[この記事を読む]


晴れの日も雨の日も😊

2017年11月19日

何だかんだと忙しく、風邪も加わって結構きつい錬成会だった。

でも何とか最後まで頑張れた。出来はさんざんだったけど、久しぶりに書くことが楽しくて😌

しっかりストレッチをしてゆっくり休むことにします。

「晴れの日も雨の日も書とともに」

[この記事を読む]


今日から💪

2017年11月18日

自分の為に筆を持つ、ホントに久しぶり😊

マスクは風邪気味ですねー、気をつけないと。

[この記事を読む]


書の依頼書の依頼
宇部市で書道教室(習字教室)は書家 池田知穂主催のひえん書院 山口県
所在地 山口県宇部市川上33-37
TEL.090-1182-6851
受付時間:8:00〜17:00(月〜土)
Copyright2025 © 飛䴏書院 All Rights Reserved..