• アーカイブ
  • カレンダー
    12月 2016
    « 11月   1月 »
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    ブログカテゴリ
    過去の記事

2016年12月 のアーカイブ

Home » 12月 2016

今日も元気で

2016年12月29日

今年もあと2日、忙しい😱

[この記事を読む]


福酉

2016年12月27日

ひたすら片付けと掃除😂 でもこの作業のあかつきは気持ちいいです❣️ 来年の干支の酉頂きました、この酉は福酉というんだそうで可愛く首が揺れて見ていると自然に笑顔になれるんです。

[この記事を読む]


強い意志

2016年12月26日

この年齢になると(1952年生まれ😅)惑うことなど無いように思われそうだが惑いますよ、これからをどう生きるかと。

[この記事を読む]


新しい年は

2016年12月24日

「まだみぬ自分へ」会う為に一歩ずつ、だな。

[この記事を読む]


よくぞここまで育ってくれた😊

2016年12月22日

よくぞここまで育ってくれた中学生❣️そのうちの一人、長田咲夏ちゃんがコメントをくれました。

[この記事を読む]


墨について

2016年12月21日

墨は、いつも固形の墨を磨って使用。

[この記事を読む]


書祥

2016年12月21日

書祥とは吉祥を書きつける、というおめでたい意味の言葉。

[この記事を読む]


気力

2016年12月19日

気力なら自信ありますよ❣️

[この記事を読む]


雑感

2016年12月19日

教室講師、藤田豊芽です。
火曜日のきょうしつで2時間半ほど教えています。

[この記事を読む]


宇部玄游錬成会

2016年12月18日

検定試験の締め切りです、みんな必死❗️ 不合格は嫌ですね、頑張っています。私はペン手本を作成中。

[この記事を読む]


墨のふしぎ

2016年12月17日

墨は不思議で磨ったばかりのものから日を追うごとに刻々と変化していき最後には膠と墨(炭素)が分離、そして初めとは想像も出来ない異臭を放つ。

[この記事を読む]


葛根湯

2016年12月16日

今日は寒かったですねぇ、ゾクゾクします、これって風邪❓

[この記事を読む]


好きなこと

2016年12月14日

すきなことをいっぱいしよう💪

[この記事を読む]


最後の一葉

2016年12月14日

木に枯葉が一枚、必死にしがみついている。これを生と見るか枯ると見るかは、見る側の心の内にあるだろう。

[この記事を読む]


書の依頼書の依頼
所在地 山口県宇部市川上33-37
TEL.090-1182-6851
受付時間:8:00〜17:00(月〜土)
Copyright2025 © 飛䴏書院 All Rights Reserved..