大島珈琲店展示 「龍」
2016年08月01日
今年の干支、龍。
自分の干支であるし、字形そのものが色々楽しいのですきな文字のひとつ今回の作品は甲骨文字。
表装はいつもの硯山に依頼、龍のイメージは水なのか?とっても派手でがっちりした表装になっている。
紹介が遅れたが、26日には新しい作品と入れ替え予定。
美味しい珈琲と共に鑑賞してほしいです。
大島珈琲店展示(ぼくが...)
2016年08月01日
ぼくがあしをふみだす時、道はかぎりない 谷川 俊太郎の詩 大島珈琲店展示中 4月中旬まで
*3月9日より展示していましたが、手違いで店内の撮影をしていません。
珈琲の香にぴったりあう表装(硯山)になっていると思います。
まだこの次の作品を手がけていません。
4月の中旬まで展示予定なので、 お出かけの折は美味しい珈琲とともに味わってください。
萌
2016年08月01日
春なので萌出るとでもいうかそんな想いを込めて書きました。
右の写真は逆光で作品は写っていないが日よけの向こうの鉢の花のシルエットが撮りたくて...
うまく撮れました!
「萌」
作品サイズ23.5×16.3センチ
額サイズ 40×32センチ
大島珈琲店にて展示(2月末日)
販売可
お正月 山頭火の句
2016年08月01日
一りん咲けば また一りんの お正月 山頭火の句
作品サイズ 縦 23.5× 横 16.5センチ
額サイズ 縦 37× 横29センチ
額装 硯山 (下関) 販売可
展示 大島珈琲店 (1月1日から月末まで)
尚、1月は私の書いた「寿」もお正月らしさの演出の一助として入口にかかっています。
美味しい珈琲と共にお楽しみ下さいね。
寒い雲がいそぐ 山頭火の句
2016年08月01日
サイズ 縦 32 × 横 40 (cm)
額装 硯山(下関)
撮影 大島珈琲店 (販売可) 12月末日まで展示
星にねがいを
2016年08月01日
作品サイズ 縦 23.5 × 横 16.5 (cm)
額サイズ 縦37 × 37 (cm)
額装 硯山(下関)
撮影 大島珈琲店 (販売可) 11月中旬まで展示
こころには翼があるらしい 今日のおはよう届けるために
2016年08月01日
作品サイズ 縦 23.5 × 横 32.5 (cm)
額サイズ 縦40.5 × 52.5 (cm)
額装 硯山(下関)
撮影場所 ジヴェルニー(宇部市沖宇部) 毎週木・土の午後のみ開店の森の中の喫茶店
山
2016年08月01日
「山」 あの山を越えてゆきたい
作品サイズ 縦 16.5 × 横 23.5 (cm)
額サイズ 縦 29 × 横 37 (cm)
額装 硯山(下関)
撮影 大島珈琲店 (販売可) 10月中旬まで展示
風
2016年08月01日
作品サイズ 縦 23.6 × 横 16 (cm)
額サイズ 縦 37.9 × 横 29.9 (cm)
額装 硯山(下関)
撮影 大島珈琲店 (販売可)
9月中旬まで展示
母
2016年08月01日
「お母さんは僕を一番すき。僕はお母さんを一番すき。」
作品サイズ 縦 16×横 23.5 (cm)
額サイズ 縦 45.5×横 58 (cm)
額装 硯山 (下関)
撮影 ブティックワタナベ (販売可)
無
2016年08月01日
作品サイズ 縦 17.5 × 横 14 (cm)
額サイズ 縦 47 × 横 47 (cm)
額装 硯山(下関)
撮影 ブティックワタナベにて (販売可)