• アーカイブ
  • カレンダー
    4月 2025
    « 3月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
    ブログカテゴリ
    過去の記事

ひえんブログ

Home » ひえんブログ

今からテレビ出演💪

2018年10月26日

玄游書展の宣伝に山口ケーブルテレビに出演します

[この記事を読む]


金色満月🌕

2018年10月24日

毎日忙しくしていると、空をみあげることもなく時が過ぎる💦

教室帰りの夜空は、満月、金色に輝いていて眩しいくらい。あ〜綺麗だなぁと思うと同時にホッとする。写真を撮るが上手くなくガッカリ。

[この記事を読む]


中学の中学の☺️

2018年10月20日

2年に一度中学の同期会があり、今夜顔を出した。変わらないね、と言うが変わっているよ、お互い年をとったなあ🤔でもわずかな仕草とか、話していると子どもの頃の顔が重なって見えるし、校歌も何故か歌えるから不思議❣️

[この記事を読む]


ゆめちゃん、テレビを見る✌️

2018年10月19日

テレビ画面のネコに釘付け、ゆめちゃん❣️

(more…)

[この記事を読む]


2019・知穂カレンダー

2018年10月16日

今回で9回目となる私の作品によるカレンダーは順調に進んでいます。

作品は既に印刷会社へ!

ご案内のチラシも結構いい感じに出来ました。いかがでしょうか?ご希望の方がありましたらお申しつけ下さい。


[この記事を読む]


目に見えないこと

2018年10月15日

色々あって気分すぐれず💦

神社に参ってちょっぴりリセット👍

人は目に見えない何かに動かされて生きているのかな❓少し意味合いは違うけど。

サン・テグジュペリの言葉を❗️

「一番大切なことは目にはみえないんだよ」


[この記事を読む]


お行儀も作法もできないけれど💦

2018年10月12日

銀閣寺のお土産、干菓子を頂き、静かな朝を😃

元気を出してこれから教室💪

[この記事を読む]


深呼吸のすすめ🍁

2018年10月10日

台風の後、急に真夏日があって暑かったがこのところグッと秋らしくなった。なぜ秋を感じるのか?湿度か?気温か?空気や陽射しが秋ですよ👍と言っているようだ。こんなときはとりあえず深呼吸だなぁ😃

[この記事を読む]


八木花海先生個展❣️

2018年10月08日

母の法要関連で帰省していた妹達を東京へ見送った足で、八木先生の個展へ行ってきた。女性らしい繊細さと芯の強さを秘めた作品群にうっとり❣️

大作だけでなく小作品の隅々まで魅力満載でした。

[この記事を読む]


自然を満喫💕

2018年10月08日

母の一周忌で都会から😃

今日はお天気にも恵まれ、近場で自然を満喫した家族。近くに住んでいてもなかなか触れることのない景色にちょっと感激👌

[この記事を読む]


おわりは、はじまり

2018年10月06日

母が亡くなって、一年、あっという間だったなあ。その間に義母、義弟が相次ぎ逝ってしまい虚しい想いを強く感じた一年だった。

妹達が帰って来て母の思い出話しをしながら昨日今日を過ごした。1年終わってまた次の1年が始まる。取り敢えず一生懸命の毎日だ。


[この記事を読む]


社中錬成会

2018年09月30日

台風というのに、社中錬成会をしています。

時折吹く風に少し気をとられながらでも、頑張って書こうという気持ちが嬉しいですね😃

ティーシャツは作ってから2年過ぎましたが、どれも色あせることもなく

健在です。






[この記事を読む]


あらしのまえのしずけさ☔️

2018年09月29日

不気味で静かな夜だ、どこの地域にも被害がありませんように☺️

[この記事を読む]


心が先か❓

2018年09月29日

病は気から❗️

気は病から❓

わからないが、どちらにしても心と身体のバランスを取れるかが大切。

身体は刻々と老いていくが、心は健全でありたい。反故紙を再生した紙で書いたがなかなかのもの、いい感じ❤️



[この記事を読む]


書の依頼書の依頼
宇部市で書道教室(習字教室)は書家 池田知穂主催のひえん書院 山口県
所在地 山口県宇部市川上33-37
TEL.090-1182-6851
受付時間:8:00〜17:00(月〜土)
Copyright2025 © 飛䴏書院 All Rights Reserved..